デコマガジン
デコマガジンは、ホームページに関する技術、デザイン、パソコンの障害対応、ホームページ作成の備忘録、お知らせなどを記載していきます。
記事一覧
MakeShopのビジネスパートナーとなりました。 MakeShopは、ASPで...
...
2020.08.25 お知らせ
備忘録Movabletypeでよく見るサイトなどの情報
2020.04.22 HP-Tips
サーバ上のデータをアップロードしたり、デリートしたりすると、消えないフォルダが時々存在します。
2020.03.30 HP-Tips
Movabletypeでsitemap.xmlを作るのは、記事は出ているが、コンテンツタイプになってわからなくなってきた。
2020.03.26 HP-Tips
XSERVERで行う.htaccess 設定の備忘録
2020.03.21 HP-Tips
Googleマイプレイスでは、GoogleマップのAPIに頼ることなく、地図上に...
2020.01.09 PC-Tips
WEB制作の覚書
2019.10.29 HP-Tips
このところ、こちらでMovabletypeを管理し、データの構築を行い、先方へ出...
2019.05.08 HP-Tips
ホームページのトップページは1つと考えてきた。 でも今は、入り口がたくさんあるよ...
2019.04.25 ウェブデザイン
2019年4月27日(土)より5月6日(月)まで休業とさせていただきます。 よろ...
2019.04.22 お知らせ
デコジャパン 坂野です。 SEO対策について書いてみようと思います。 ...
2018.11.14 HP-Tips
ホームページ制作をしていると、関連商品をいろいろと購入します。 現在は95%くら...
2018.10.03 PC-Tips
Twitterをホームページに埋め込む方法をいろいろと検討してみた。...
2018.09.20 HP-Tips
Instagramをホームページにリンクして表示する方法について、調べてみました...
2018.09.19 HP-Tips
いままでに、いろいろな会社を使っています。必要条件は、サポートがしっかりしていること。安心なこと。機能が古くなく、技術的にしっかりとしていること。
2018.09.13 PC-Tips
ホームページ制作をしていると、「PCはどんなものがいいですか?」と聞かれることがよくあります。私の基準「仕事に支障がないこと。」
Google VR : VR View for th Web リコーシータで撮影...
2018.08.29 HP-Tips
サーバー移行などでは、古いメールサーバーと、新しいメールサーバーの両方に接続して、メールの取りこぼしをがないようにしている。たった1,2日のことですが、ビジネスでは大切です。ところが、Outlook2016では、それが標準ではできなくなった。それを頑張ってやってしまう方法です。
2018.08.26 PC-Tips
弊社ホームページのリニューアルを行いました。お客様がホームページを制作する際に大切なことをしっかりと記載しました。
2018.08.20 お知らせ
仕事中、突然画面がモノクロ(グレースケール)になってしまった。 カラーセッティングなどを見てみるも、何ともならない。でも、モニター設定ボタンではカラーが表示される。
2018.08.18 PC-Tips